マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社は1931年に航空機用マグネトの国産化を使命として設立されました。その後は時代に伴い進化し、現在では各種モーター製品、及びFI、ACジェネレーター等の電装品を開発・量産しています。マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社がモーター、アクチュエーター及びジェネレーターのスペシャリストです。
また、従来の事業以外に、マーレグループ内のビジネスユニット「エレクトロニクス&メカトロニクス事業」の一員としてパワートレインの電動化及びe-モビリティのための開発も担当しています。マーレはe-モビリティの普及のために必要不可欠なエレクトロニクス、メカトロニクス、トラクションモーターの技術を有し、ブレーキシステム、ステアリングシステム、 HVAC システムなど、パワートレイン部品の電動化に必要なエレクトロニクス及びメカトロニクス技術も提供します。
会社概要
設立: 1931年(昭和6年)7月
資本金: 10億円
代表者: 代表取締役社長 川上 清康
従業員: 457人(2021年12月)
売上高: 178億円 (2021年度)
産業分野: 電装品、モーターの開発、製造
拠点(日本国内)
- 本社・テクニカルセンター 〒410-0022 静岡県沼津市大岡3744
- Tel: 055-921-5930 (大代表)
- 沼津工場 〒410-0022 静岡県沼津市大岡3744
- Tel: 055-921-5930 (大代表)
- 御殿場工場 〒412-0047 静岡県御殿場市神場143-1
- Tel: 0550-88-3360
主な取引先
(五十音順、敬称略)
- 井関農機株式会社
- 兼松株式会社
- 川崎重工業株式会社
- 株式会社クボタ
- 株式会社シマノ
- スズキ株式会社
- 双日マシナリー株式会社
- 東海エレクトロニクス株式会社
- Ducati Motor Holding S.p.A.
- 東洋電装株式会社
- トーハツ株式会社
- Triumph Motorcycles Ltd.
- 長田通商株式会社
- 日立Astemo株式会社
- 本田技研工業株式会社
- 株式会社本田技術研究所
- 三菱重工メイキエンジン株式会社
- ヤマハ発動機株式会社
- 株式会社やまびこ
- ヤンマーホールディングス株式会社
沿革
- 1931年 東京都(旧東京市麹町区)に国産電機株式会社を設立、社名の由来は航空機用マグネトの国産化から命名。
- 1942年 静岡県沼津市に沼津工場(旧駿東工場)を設立。
- 1949年 静岡県沼津市に東京から本社を移転。
- 1951年 二輪用、農機用、汎用エンジン用等のマグネトを生産開始。
- 1956年 原工業株式会社(所在地、静岡県駿東郡長泉町)に資本参加。
- 1961年 東京証券取引所第二部に株式を上場。事務機器用小型モータを生産開始。
- 1968年 株式会社日立製作所と業務提携。
- 1969年 CDイグナイタの生産開始。
- 1972年 子会社国産電機部品株式会社を静岡県裾野市に設立。
- 1973年 エート電機株式会社(所在地、秋田県)に資本参加。
- 1984年 事務用機器ブラシレスモータとコントローラを生産開始。
- 1986年 インド・Tamilnaduに合弁企業India Nippon Electricals Ltd.を設立(当社当時出資率18.9%)。
- 1991年 乗用車用ABSモータを生産開始。
- 1995年 エンジン発電機セットのOEM生産開始。スノーモビル及び船外機用電子制御燃料噴射(FI)システムを生産開始。
- 1996年 ISO9001認証取得。中国・河北省廊坊市に合弁企業Langfang Kokusan Electric Co., Ltd.を設立(当社当時出資率40%)。
- 2000年 ISO14001認証取得。
- 2004年 御殿場工場を設立、製造部門の一部及び子会社国産電機部品株式会社を移転。
- 2005年 EPS(電動パワーステアリング)用モータを生産開始。
- 2006年 原工業株式会社・国産電機部品株式会社を統合し国産テック株式会社を静岡県御殿場市に設立。
- 2007年 ISO/TS16949認証取得。
- 2013年 筆頭株主が株式会社日立製作所からマーレジャパン株式会社に異動。
- 2014年 マーレジャパン株式会社に第三者割当増資(資本金10億円)。タイ・Samut Prakanに合弁企業MAHLE Siam Electric Drives Co., Ltd. を設立。
- 2015年 当社株式に対する公開買付けなどを経て、マーレジャパン株式会社の完全子会社となる、東京証券取引所第二部上場を廃止。
- 2016年 社名をマーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社に変更(英文名 MAHLE Electric Drives Japan Corp.)。
2022年4月1日現在